社 名 JBトールシステム株式会社(JB Toll Systems Company Limited.)
設 立 2005年(平成17年)5月 2日
代表者 代表取締役社長 重松 豊
資本金 3,000万円
従業員数 115名(2024年(令和6年)4月 1日現在)
事業内容

料金収受システム保守:
高速道路の料金収受システムの保守管理、料金収受システム関連工事

通行料金等計数管理:
高速道路の通行料金、交通量等の各種計数、料金収受関連情報提供

情報システム関連:
高速道路に係る情報処理システムの開発・改修・運用管理

情報通信コンサルティング:
高速道路の交通管制システムの保守管理、電気通信設備に係る設計等

その他:
高速道路の料金収受システムに係る労働者派遣等

沿 革

2005年(平成17年)5月:
株式会社ブリッジ・エンジニアリングより株式会社TNS として分社

2009年(平成21年) 3月:
本州四国連絡高速道路株式会社の子会社化

2009年(平成21年)6月:
株式会社TNS からJBトールシステム株式会社に社名を変更

登録等

一般建設業許可 電気工事・電気通信工事:
許可番号 兵庫県知事 般-4 第115051号

労働者派遣事業許可:
許可番号 派28-301323

建業法登録番号:
(般-4)第115051号

主要取引先

本州四国連絡高速道路株式会社
西日本高速道路株式会社
阪神高速道路株式会社
三菱重工機械システム株式会社
東芝インフラシステムズ株式会社

有資格者について

第3種電気主任技術者
3名
第一種電気工事士
13名
第二種電気工事士
26名
認定電気工事従事者
13名
1級電気工事施工管理技士
18名
2級電気工事施工管理技士
1名
電気通信主任技術者(伝送交換)
2名
電気通信主任技術者(線路)
1名
1級電気通信工事施工管理技士
3名
2級電気通信工事施工管理技士
1名
第2級総合無線通信士
1名
第1級陸上無線技術士
1名
第2級陸上無線技術士
2名
第1級陸上特殊無線技士
32名
第2級陸上特殊無線技士
4名
工事担任者(総合通信)
14名
工事担任者(第一級デジタル通信)
9名
工事担任者(第二級デジタル通信)
6名
応用情報処理技術者
6名
基本情報処理技術者
20名
情報セキュリティマネジメント
12名
ITパスポート
24名
冷媒回収技術者
7名
蓄電池設備整備者
1名
2級建設業経理士
2名
 
 

2023年(令和 5年)7月 1日現在

組 織 図

本 社
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通3丁目2番17号
KOWA ワールド三宮ビル8F
TEL:078-252-4097(代表)
FAX:078-261-1117
Google Mapで見る
垂水事業所
〒655-0852
兵庫県神戸市垂水区名谷町549
TEL:078-708-7242
FAX:078-708-7231
Google Mapで見る
早島事業所
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島2985
TEL:086-483-0729
FAX:086-483-0884
Google Mapで見る
向島事業所
〒722-0073
広島県尾道市向島町6904
TEL:0848-44-4780
FAX:0848-44-7226
Google Mapで見る
岡山工事センター
〒701-0304
岡山県都窪郡早島町早島2985
TEL:086-486-0213
FAX:086-486-0214
Google Mapで見る